毎日の生活の中で、意識しなくて目に飛び込んでくる様々な「色」
カラーセラピーは、その「色」の持つ力を借りて心身のバランスを整える
「色彩療法」です。
TCカラーセラピー(True Communication Color Therapy)は
1994年に誕生し、その後、何度も改良を重ね
2009年春に再び生まれ変わったカラーセラピーシステムです。
色を不思議なもの、スピリチュアル なものとして扱うのではなく
色彩心理をベースとしたカウンセリングのツールです。
悩みがある時や、心がモヤモヤしている時に
心のストレスを軽減する「カウンセリング」で占いではありません。
選んだボトルの色の意味を伝えるだけではなく、
伝えた後、受容共感しながら「傾聴」することで
自分の心と向き合えるようなサポートを行い、自己成長を促すものです。